9/8 さとう式勉強会

  • URLをコピーしました!

今回はセルフケアと施術について
次回のブログに知識についてまとめます。

⭐︎ベクトルテーピングで効果を高めるコツ
・〜30分までは太いテーピングが効果的
・30分以上つける場合→1.2cmのテープだと効果UP

⭐︎ファシアケアのコツ
色んな器官になって、”どう感じるか”を感じること

皮膚
筋肉
筋膜
骨膜
ファシア
内臓
脂肪

の立場になって、感じてみることが大切

例)
大胸筋をファシアケアする場合
ファシアケアの揺れを

ケアしている私
ケアされている私
ケアされている部分

手のひら
手の甲
手の筋肉
手の脂肪
手の筋膜
手の筋肉
手のファシア
胸の皮膚
胸の脂肪
胸の筋膜
胸のファシア
胸の骨膜の揺れ
胸の奥の骨のファシアの揺れ

で、感じる✨

感じるほど感覚が繋がれ、
生きているだけで磨かれていくようになる。

⭐︎腕回しのコツ
手首は背屈と橈屈
引いて見えるけど、引くのではなく、押し出す
外から内ではなく、内から外の生き方

⭐︎筋トレがいい理由
レジスタンス運動(筋肉に抵抗をかける)orプランク
を10秒だけして、ケアをする

→メリット
①かっこいい身体(カタチ)になる
②元気が出る

無酸素運動→エネルギーが溜まる→エネルギーが満ちる

そしたら、やりたいことがちゃーんとできるの♡
やりたいことやれてない人はエネルギー不足!!!
やる気がないなら、やる気が出るまで休む(待つ)!

ドーパミンはすぐやる気が出るが、交感神経のため、デメリットも出やすい
副交感神経8割 交感神経2割がうまくいく

逆ストレッチ(アイソメトリック運動)は
レジスタンス運動(筋トレ)の一種

ストレッチがあまり意味がない理由
筋膜の中の筋肉のうち、柔らかい部分のみ伸びて、硬いところはさらに縮んでしまう

逆ストレッチがいい理由
同じ力で押し合う→筋膜だけに刺激がいく(筋肉の長さは一定)→腱に刺激がいく→筋肉が緩む✨

逆ストレッチ+ナデナデ、とってもいいよ✨

無酸素運動であればいい
筋トレが苦手な人は、腕の動脈をとめて、
グーパーグーパー→手指ワイワイでバッチグー✊w

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ふじにいるふじこ

もくじ